1 気持ちののケア2 体のケア3 住まいのケア4 生活のケア
癌の治療が難しいと知ってからの不安な気持ちを聞いてほしい。
今後の治療や生活はどうなっていくのか、どうしていけば良いのか相談したい。
ただただ、話を聞いてほしいといったときに、ご利用ください。
(事前申し込み可・カフェ利用の当日でも可(ホームページ上で掲示)
・大切な持ち物や思い出の持ち物の整理を一緒に行います。
・誰かに渡したい持ち物や不要な持ち物の処分なども一緒にお手伝いします。
・行ってみたい場所に、一緒に付き添います。車椅子など介助が必要な場合は介護も行います。
・会いたい人に会うために、その方とコンタクトを取るところからお手伝い可能です。
癌の治療が困難な時に気持ちの整理をしたい時や
一人で過ごす時間が寂しく感じる時、私たちが話し相手になります。
夜の朗読会やお話会もご用意しています。
病状が進んだ時に、ベッド上だけでの生活だと暗くなることもあります。
そういう状態でも、楽しみと癒しがある毎日となりようにサポートします。
動物が好きな方には、癒しのワンちゃん派遣も行います。
例:
・人やペットとの交流
・散歩、自然散策
・アロマ
・フットケアマッサージ
①介護サービス: 訪問介護スタッフの派遣を行っています。
②看護サービス: 訪問看護スタッフの派遣を行っています。24時間対応です。体の苦痛を軽減するためや外出のリハビリスタッフを派遣することもできます。
※①と②について上乗せのケアサービス: 医療保険法や介護保険法では、提供できる内容、回数、時間に範囲があります。制度内だけでは、十分なケアを受けることは難しいため、上乗せのケアサービスも提供しています。
・外に散歩に行っておきたいのに行けない、、、
・トイレに行きたいのに、もう来てくれない、、、
・話し相手がほしいのに、誰も話を聞いてくれない、、、
などのように困ることがあります。
・外に散歩に行ける
・回数以上に介護職や看護師が来てくれる
・話を聞いてくれる、色々と相談に乗ってくれる。
など、あなたにとって必要なケアが受けらえます。
③訪問診療サービス:24時間体制で緩和ケアに対応できる訪問診療をご紹介します。西新井地域には複数の訪問診療があります。
東京都足立区の西新井地域(西新井1丁目~5丁目)のご自宅にお住まいの方であれば、「ホスピスケア」をご利用いただけます。
ご自宅で介護を受けるための住宅改修の支援も行っています。
西新井地域以外にお住まいの方が、ホスピスケアをご利用するためには、西新井地域にお引越しいただければ、ご利用できます。西新井は、自然が多くあるステキな環境です。
並木や公園が多くあり、少し足を延ばせば、舎人公園や西新井大師といった癒しの場所が多くあります。お買い物も、西新井アリオなどスーパーが近隣に多くあります。
もし、現在のご自宅では、看護や介護を受けるのに不安な場合は、住まいのご用意もあります。介護施設ではないので、自分のペースで生活を続けられ、必要な範囲で必要な分だけケアが受けられるそんな住まいです。
家具や荷物の持ち込みが可能です。もし、ベッドや家具などを処分してしまった場合は、貸出も可能です。
住まいの例
・介護施設ではなく、老人福祉施設です
・自由なライフスタイル:生活の過ごし方は自由です。起床時間や就寝時間、外出は自由、食事もお酒も自由です。ご自分のペースで決めることができます。仕事に通うことも可能です。
・快適な居住空間: お部屋は個室です。広さは、19.5~21.7㎡、ミニキッチン、トイレ、浴室(一部はシャワー室)を備えています。
・食事は、基本的には食堂で提供していますが、自炊でお部屋で召し上がることもできます。
・安心安全の設備:防災設備、スプリンクラーと緊急時用のナースコールが設置されています。
・コミュニティのある共有スペース:廊下は広々としています。談話室もあり、お部屋以外でも過ごしていただけます。
※入居要件:60歳以上の方となります
月額:8万円~13万円(前年度の収入により異なります)
個室ですが、3名で1つのリビングを共有します。一人で過ごすのが苦手な方には、お勧めです。
また、ペット対応型のシェアリビング(開設予定)は、ペットと一緒に入居できます。ペットがいない方には、ホスピス犬の派遣も可能です。
体が動かなくなってくると、生活の面で困ることがあります。
それは掃除、洗濯、買い物です。そしてお金の支払いや管理、郵便物や書類の手続きです。
ご家族がいれば行ってもらえますが、ご家族がいない場合は、介護保険でのサポートは、ありません。
そのため、ご家族や身元保証人がいない方向けのサービスです。また、葬儀や埋葬などの終活代行も対応しております。
1 家事の代行
2 金銭や書類手続きの代行
3 終活手続きの代行
介護保険では対応していない掃除や洗濯など家事をサポートします。
植物の水やりなども可能です。
現金や預金の預かりから支払いの代行を行います。
郵便物管理や必要な書類手続きの代行も行います。
あなたが旅立った後に行う終活の手続きも家族代わりに行っていきます。
・住まい:軽費老人ホーム ケアハウスはごろも
・介護:ヘルパステーションはごろも
・介護支援:居宅介護支援事業所はごろも
・シェアリビング
・看護
・リハビリ
・ホスピス犬の派遣
・金銭管理、書類手続きの代行
・終活代行(死後事務(葬儀、埋葬、遺品整理)、相続)